施設TOPICS
2018/04/01 16:39
寄贈資料のご紹介
【寄贈資料】
国土交通省国土政策局国土情報課様より、
1)土地履歴調査「新潟地区」成果図
2)土地履歴調査(新潟地区)調査成果の利活用事例集
データ及び紙資料を寄贈いただきました。
今回の資料は、主に信濃川流域(上流はフェニックス大橋付近から、下流は五十嵐川合流、中之口川分流付近まで)の調査結果をまとめたものです。
成果図は①人工地形と自然地形の分類、②土地利用分類図(明治44年、昭和43・44年)、③災害履歴図(地震・水害・土砂災害)の情報がマップ上に落とし込まれています。
活用事例集には①新潟平野の成り立ち、②土地の改変、③治水、④平野部の発展、⑤過去の災害、⑥土地の特色などがまとめられています。
私たちの暮らす地域が、過去、どういった地形だったのか、どのような災害が起きているのかを知り、今後の防災を考えるヒントがたくさん詰まっています。
近日中に、同資料の読み解き方と今後の活用方法を考える勉強会を予定しています。
興味、関心をお持ちの方、どなたでもご参加いただきたいと思っております。
詳細が決まりましたらあらためてご案内しますので、ふるってご参加ください!