― 私たちの10月23日を伝えるために。 ―
1月12日(日)、山古志地域の各集落で塞ノ神が行われました。
今回、梶金集落にお邪魔しました。十二神社の境内に設置された塞ノ神は、10人で作ったそうです。午後2時、年男によって点火された塞ノ神の火の上がりは良いとのこと。時折、竹のはぜる音に驚きながら、竹竿に吊るされたスルメや餅をあぶった香ばしさに頬をゆるめ、天神ばやしが唄われ、とても和やかな雰囲気でした。
良い年となりますように!!